沖縄の方言
くみんちゅが沖縄の方言(ウチナ―グチ)
沖縄の日常生活でよく出てくるものばかり!?

■まずは、基本中の基本!「日常会話」です。■

○ こんにちは → ハイサイ
○ いらっしゃい → メンソ―レ
○ おはよう → チュ―ガナビラ
○ ありがとう → 二フェーデービル
○ いただきます → クワッチーサビラ
○ ごちそうさま → クワッチ―サビタン
○ がんばって〜 → チバリヨ〜
○ お〜い → エ〜
○ 眠ってて  → ニントーケー
○ どうする? → チャースガ?
○ ストップして → ト〜
○ 何してるの? → ヌーソーガ?
○ そうなんだー → ハーヤー

■「感情編」■

○ いらいら  → ワジワジー
○ 痛っ! → アガッ!
○ どきどき → チムドンドン
○ 暑い! → アチサヨ!
○ 寒い! → ヒーサン
○ しまった! → アファ〜
○ びっくり! → シカンダ!

■「〜名詞編〜」■

○ あなた → ウンジュ、ヤー
○ 男 → ウィキガ
○ 女 → ウィナグ
○ 子供 → ワラビ
○ 兄、姉 → ニーニー、ネーネー
○ 美人 → チュラカーギ
○ ブス → ヤナカーギ
○ 食いしんぼう → ガチマヤ―
○ わんぱく → ウーマクー
○ 遊び人 → アシバー
○ ぼんやりさん → トゥルバヤー
○ 泣きむし → ナチブー
○ よわむし → ヨーバー
○ 寝ぼすけ → ニーブヤー
○ あほ → ノーパー、フラー
○ うそつく人 → ユクサー

■最後に「〜形容詞編〜」■

○ とても → デージ、シニ
○ くさい → ヤナカバ
○ 適当 → テーゲェー
○ 汚い → ハゴー
○ おいしい → マーサイビーン


◆◆ 沖縄方言 ◆◆

○ アキサミヨ → やれやれ、まったくもう
○ タッピラカス → 平らにする
○ タランヌー → タラヌー考えの足りない人のこと・おばかさん
○ ダンパチ → 整髪
○ チブル → 頭
○ チビ → お尻
○ チム → きも。胸。
○ チムドンドン → ドキドキする。て言う事は心臓って意味もあるのかなー。
○ チムワサワサー → 胸騒ぎ。
○ チバリヨー → 頑張れよ!
○ チャー → いつも・ずーっと
○ チュラ → 美しい
○ チュラカーギー → カーギーって言うのは、容姿の事だから、チュラカーギーは美人の事です。反対語はヤナカーギー。
○ チンギル → つねる
○ テーゲー → てきとう
○ デージ → とっても
○ ドゥシグァー → 仲間・知合い
○ トゥルバル → ボーっとする事
○ ドゥーチュムニー → 独り言
○ トゥンタッチ → 両足でひざまづく姿勢
○ トー → そこまで。
○ ナーベラー → へちま
○ ナイチャー → 内地の人 沖縄県人以外の日本人を指す言葉はいくつかあります。
○ ヤマトンチュー → 大和の人という比較的丁寧な言い方。
○ ナイチャー → 他県民をナイチャーと呼ぶ事が多いようです。
○ ナダ → 涙 このバリエーションで、ナダグルグルとかもあります。
○ ナビー → おなべ たまに人の名前
○ ナンクルナイサー → なんとかなるさ
○ ニーニー → お兄さん
○ ニーブイ → 眠い様子
○ ニリ・ニリル → いいかげんいやになる。疲れる。
○ ネーネー → お姉さん・ねえさん
Home